*修理ご依頼の前に・・・必ずご確認下さい
機械物はいつか必ず壊れます!諸行無常ですからね。一回修理すれば完璧に直る訳でも無いです
…1年でまた壊れる事も有るでしょう…メーカー新品でも1年保証なんですからね(苦笑)。
特に古いクラシックカメラを使うのには〜大きく広い心が必要でしょう(笑)。
*修理品の受け渡しは店頭のみとなります*
(遠方の方でご依頼の場合は、当店までの送料は自己負担となります)
・修理品の往復送料は全てお客様ご負担です。保証期間中の故障で再修理等いかなる場合でも
送料は全て、お客様ご負担になります事をご了承下さい。
・修理保証期間は6か月です。保証期間中は再修理無料¥0-で何回でも可能ですが・・・
6か月過ぎた場合は、有償となりますのでご了承下さい。
(ほとんど使ってないから半年過ぎても無償で修理しろ!等は承りかねます)
ご納得頂けない方は・・・修理屋さんへ直接依頼・相談等して下さい。
-----------------------------------------------------------
・修理代金のお支払い方法は…店頭での場合は現金お支払いのみ、
通販の場合は代金引換便(ヤマト運輸)・銀行/郵便局・振り込みでお支払いとなります。
カード払い等は不可になります。
レンズのカビは清掃しても完全に除去出来ないです、カビ痕が残ってしまう事が多々有ります。
露出計・メーターの細かな精度保証が出来る修理は、基本的に不可となります。
------------------------------------------------
上記、ご了承の方のみ修理依頼をして下さい。
修理依頼された方は、ご了承済みとします。
デジタルカメラ・最新AFレンズの修理は不可です
デジタルカメラの修理はメーカー送りになりますので、最初からメーカーさんへ直接送った方が良いでしょう。
最新AFレンズも、部品が無い為に修理不可になります。
お問い合わせの多いオリンパス・ペン系・OM系ですが…
OM-2系全て・OM3/3Ti・OM4/4Ti・は既に部品払拭の為に
修理不能となっております。
ペンFTも含め、露出計・メーターは修理不可となります。
各社のモータードライブ・ワインダー、ストロボも修理不能です。
他の修理不可カメラ・・・キヤノン New F-1など電子シャッター搭載機
メーカー認定店
・オリンパス・キャノン・ニコン・ミノルタ・アサヒペンタックス
カメラ・レンズ修理
現行AF一眼レフ・コンパクトは勿論、古〜い昔のカメラも修理可能です。
ただし部品交換が必要な場合で部品が無い場合は修理不能になる事も有ります。
*送付時同封用紙はこちらをプリントアウトしてください*
写真機商コウジヤでは他人様のカメラ修理は出来ません(笑)・・・ので
いつも当店がカメラ修理依頼している「浜松カメラサービス」さんを紹介いたします。
当然ですがメーカー認定店ですので現行品・ちょっと前の製品修理は完璧です。
メーカーに出すよりお得な事もあるかもね。
私がよく無理を言って修理して頂いているのが昔のカメラです。
店主さんは以前オリンパスにいた事もあるそうで、ペン系・OM-1等は大得意ですよ。
ニコンF・F2あたりの時代のカメラ修理が好きみたいですが・・・・。
バルナックライカ等もOKですしレンズシャッター機等もよく治していますね。
レンズも大体は治してくれます、ハッセルもOK。カビ取り、清掃、モルト交換等の軽修理もお願いできます。
メーカーで断られた古い機種でも是非一度ご相談なさって下さい。
当店で修理の受付代行をしていますので、見積もりだけでもOKです。お気軽にお尋ねくださいね。
[浜松カメラサービス]さんはシャイな方(笑)で住所・電話の掲載は出来ません(調べればすぐ分かるのにね〜)申し訳御座いません。
修理例等を当店ブログへ載せています!
コチラからご確認下さい。
修理依頼が多い物の修理代金です
*モルト交換・機能チェック・・¥5,000〜¥6,000
*レンズカビ取り・O/H・・・・¥7,000〜¥15,000
*レンズシャッターO/H・・・¥8,000〜¥15,000
*EOS系シャッター幕交換・・・¥11,500-(600系OK)
*EOS系シャッターユニット交換・・¥14,500-(600系不可)
上記価格はあくまでも目安です。旧製品の場合は
修理不能になる事も有ります。
お問い合わせの多いオリンパスOM系ですが
OM2系全て・OM3・OM4・は既に部品払拭の為に修理不能となっております。
OM系のモータードライブ・ワインダー、ストロボも修理不能です。
OM−1のプリズム交換・シャッター幕交換も部品無い為に修理不可能となっております。
修理代金の目安です | 普通修理・軽修理 | 重修理・オーバーホール |
普及機種(初級機種) 例・ニコンEM・FM2系 キャノンkiss・1000系AE-1P・A-1・ オリンパスOM-1・1N |
\8,000〜\10,000位 | \15,000〜 |
中級機 例・ニコンFE2系・FA キャノンEOS5・10・100 AE-1P・A-1 ミノルタα5・507・X700 オリンパスOM-2・2N |
\10,000〜\12,000位 | \17,000〜 |
高級機 例・ニコンF3・F90系・ キャノンEOS1系F-1T90 ミノルタα9・9000 ペンタックスLX |
\13,000〜\15,000位 | \23,000〜 |
*別途部品代が掛かります。上記はあくまでも目安です、安く上がる場合も
有りますし高くなる事もあります。旧製品で部品が無い場合、修理不能に
なる事が有ります。送料等は全てお客様のご負担となります。
修理完了の連絡後6ヶ月過ぎても代金のお支払いが無い場合には、当店で
処分させて頂きますのでご了承下さい。
修理工房内プロの道具ご紹介
ピント・芯出し用のコリメーター |
|